アニメ「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編」の体感型謎解きイベント「絶対絶命絶望希望ロワイヤル」が3月31日より再演決定

読売テレビエンタープライズは、アニメ「ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編」とコラボレーションした体感型謎解きゲーム「絶対絶命絶望希望ロワイヤル」を、3月31日より東京・渋谷にて再演する。


PS4/PS Vita「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」とコラボレーションした体感型謎解きゲーム「超(スーパー)絶対絶命絶望希望ロワイヤルZ」の開催を記念し、昨年秋に開催された「絶対絶命絶望希望ロワイヤル」が菜園されることとなった。

「絶対絶命絶望希望ロワイヤル」の舞台は、ダンガンロンパ「希望ヶ峰学園」シリーズの序章となる「絶望編」が舞台。参加者はアニメの舞台である「希望ヶ峰学園」予備学科の学生として、「絶望のミナゴロシ試験」に挑む。

■企画概要


タイトル

ダンガンロンパ3-THE MYSTERY MAZE-絶望編 

「絶対絶命絶望希望ロワイヤル」

ストーリー

あなたは「希望ヶ峰学園」予備学科の生徒として入学してきた生徒。予備学科は、本科のように超高校級の才能がなくてもお金さえあれば入学できる。しかし、一度本科の人間と比較してしまうと、己の劣等感にさいなまれてしまう、地獄のような場所でもあった。

そんな中、突如何者かによってある場所に招待されたあなたは、ある「試験」を強要される。失敗すれば「ミナゴロシ」。拒否権はないようだ。絶望と希望が交錯する中、あなたはこのゲームから生きて帰ることができるのだろうか?

ゲーム形式・内容

1テーブルあたり約6名で挑戦いただきます。会場内に散りばめられたさまざまな謎や暗号を解き明かし、定められた制限時間内に「ある目的」を達成して頂くゲームです。イベント時間は映像や解説を含め約90~100分です。

声の出演

高山みなみ(日向創役) 

豊口めぐみ(江ノ島盾子/戦刃むくろ役) 

TARAKO(モノクマ役)

公演情報 東京公演

会期:2017年3月31日(金)、4月1日(土)、2日(日)、7日(金)、8日(土)、9日(日)、14日(金)、15日(土)、16日(日)

会場

なぞともカフェ渋谷店 

〒105-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29-5 渋谷プライム4階HOOTERS SHIBUYA内

時間

2017年3月31日(金)17:00~/19:30~ 

4月1日(土)11:00~/14:00~/17:00~/19:30~ 

4月2日(日)11:00~/14:00~/17:00~ 

4月7日(金)17:00~/19:30~ 

4月8日(土)11:00~/14:00~/17:00~/19:30~ 

4月9日(日)11:00~/14:00~/17:00~ 

4月14日(金)17:00~/19:30~ 

4月15日(土)11:00~/14:00~/17:00~/19:30~ 

4月16日(日)11:00~/14:00~/17:00~

※開場は開演の15分前

参加費

前売:3,000円(税込) 

当日:3,500円(税込)

チケット

なぞとも特設サイト(https://nazotomo.com/event/201703/dangan3.php)にて一斉販売(※3月16日~予定)

主催・企画制作

あそびファクトリー(読売テレビエンタープライズ)

監修

スパイク・チュンソフト

※このイベントは、さまざまなミッションや暗号を解き明かし、イベント開始時に明かされる「ある目的」を達成する体感ゲームイベントです。 

※イベントは解説を含め90~100分程度を想定しています。 

※問題内容はすべての回で同じ内容になります。複数回参加の方は別途受付にてお申し出ください。初参加の方々とは異なるリピーター用テーブルにご案内致します。 

※物語の都合上、イベント内ではゲーム「ダンガンロンパ」「スーパーダンガンロンパ2」のネタバレが含まれます。予めご了承下さい。 

※問題の難易度や性質上、参加は中学生以上の日本語のコミュニケーションが可能なお客様対象のイベントです。対象外のお客様に関しては参加をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。 

※ただし、小学生以下のお子様は保護者同伴の場合にのみ参加が可能です。その場合、1人につき1枚チケットをご購入いただきます。 

※未就学児は保護者同伴の場合にのみ無料で入場可能です。その場合、未就学児はチームの人数には含めません。 

※ベビーカー等は他のお客様の方の御迷惑にならないよう、会場の隅に置かせていただくか、受付にて一時お預かりする場合があります。 

※今回は6人1テーブルで挑戦頂く内容となっております。初対面の方と協力して謎を解いていただくこともございます。テーブル内の少数派の方が寂しい思いをしてしまうのを防ぐため、3人以上でいらっしゃった場合は2つのテーブルに分けさせて頂く可能性があります。 

※会場内にクローク・荷物置き場等は基本的にはございません。スーツケースなどの大きなお荷物に関しては別途受付にて一時お預かりする場合があります。予めご了承ください。 

※生還率は各回ごとに20~30%程度です。なお、複数回参加者に関してはゲームの成功/失敗の集計を行いません。

イベント公式サイト 

https://asobi.yte.co.jp/event/detail.php?id=34

ツリーオブセイヴァー RMT